The Notes of Museum Presents 1st Exhibition

2025年9月4日~9月18日

︎ザ・ノーツ・オブ・ミュージアム

2016年、ヨーロピアン テイストをオリジナル曲で表現と言う新しいコンセプトのもと外川智子 (ピアノ)、小林圭吾 (ギター)2名で結成されたインストルメント・ユニット。

まゆみん(Mayumin Hosoya)

ビジュアルアーテイスト。ファッションデザイナーを経てイラストレーターに転身。広告等のイラストを幅広く手がけ、国内外のギャラリー企画展では、オリジナルアートを発表。デジタルとアナログの素材を駆使し女性の華ぎや心持ちを写す作品を制作。バラのモチーフがトレードマーク。フランス映画ショコラとマヌーシュギターの調べを愛し、ノーツオブミュージアムとはMC担当ラジオ番組へ出演した縁で運命的な出会いを果たす。

高橋明彦(Penguin)

切り絵作家。元ペンギン空軍の大佐だったが、夜間飛行中に砂漠に墜落。毒ヘビにかまれて姿が人間に変わってしまった。本当の姿を取り戻すために切り絵をはじめる。代表作は自身をモチーフとした「ペンギン君と赤いねこ」のシリーズ。90年代より東京、横浜、神戸、鎌倉などで個展を開催。

イベント予定

Talk and Live
The Notes Sketch Book Session

開催日:2025年9月15日(月・祝)

開場16時、開演17時
場所:A.U.S東京
〒152-0031 東京都目黒区中根2丁目1−15 サウスサイド都立大 1F & B1F
※都立大学駅南口から徒歩約2分
【出演】
・The Notes of Museum(外川智子/小林圭吾)
・高橋明彦
・まゆみん
・宇佐美聖子

チャ―ジ 4000円(飲食代別途)

作品および作品画像の著作権は全て作者に帰属します。当社および著作権者からの許可無く、掲載内容の一部およびすべてを複製、転載または配布、印刷など、第三者の利用に供することを禁止します。

<主催>
編集プロダクション 株式会社サンポスト
<共催>
The Notes of Museum (ザ・ノーツ・オブ・ミュージアム)
<プロデュース>
ジタン・ヨシナガ
Produced by Gitane Yoshinaga
<協力>
アトリエ絵楽